今日は2ヶ月に1回の金沢itプラザカルトナージュ教室の日でした。
高速バスで金沢まで行っているのですが 行くときは補助席まで満員 帰りは金沢駅では乗れなかった人が10人ぐらいいました。
近江町も夕方4時頃なのにすごい人
お昼ごろはとんでもない数の観光客だったそうです。
前回作られたカルトナージュ作品 八角の小箱を仕上げて持って来られました。
お花の付いているのはメールで頂きました。
以前ビジャー香代子先生に習った作品ですが少しサイズは変えてあります。
このフランス布 両面が使える 模様の入った面白いストライブです。
なかなか使えなかったのですが この箱にぴったり。
各々選ばれたリボンやタッセルもいい雰囲気です。
トランクの赤い布は薄手のフランス布ですがとても綺麗な赤色で麻と組み合わせました。
我が家の玄関に置く夏用のトールペイントのウエルカムボードを仕上げました。
図案は宮柱久子先生のカレンダーに載っていた図案を使いましたが少しアレンジしています。
額縁の飾りはカルトナージュ用の金属パーツを貼るつもりですが どちらがいいでしょうかね。