カルトナージュとトールペイント 金沢富山

カルトナージュとトールペイントとハンドクラフトの作品紹介とお知らせと日々のこといろいろ。掲載している画像やテキスト等の無断転載、およびオリジナル作品の模倣はお断りします。

生徒さん作品 いろいろ

一気に過ごしやすい気候となりました。

皆様の作品 写真を撮らせて と言っておきながら撮り忘れたのもあるのですが ご紹介します。

カルトナージュ

ハートの箱

香水瓶の箱 リボン付き

バックルの箱

ティッシュボックス 立方体ですが普通の長方形のティッシュが入ります。

ハウスボックス

ミニチュア好きな生徒さんが作られました。

a42段の箱 お二人とも トワルドジュイで作られました。

ヴィクトリアン ボンボニエール  ビジャー先生に習った製図を使っての作品ですがコンパスを使っての製図はイやという方には こちらで製図しますから大丈夫です。

リボン刺しゅう

どれも素敵ですね。リボン刺しゅう教室順調に進んでいます。

同じリボン刺しゅうなのですが ブレードや箱の色 で雰囲気も変わります。

トールペイント

お嬢さんがiPad立てにされるそうです。

普通は落ち着いた色合いのヒンダローペンですが 習った見本は渋かったので相談しながら色を決めました。さわやかな色合いです。

トールペイント マルチローディング作品初級です。素敵にできました。

 

富山でのディズニーパレード

みんな大好き ディズニーパレードが富山城址大通りで 開催される ということで行ってきました。

どこで見ようか と考えた末 パレードの終わりの交差点のホテルの前で待っていました。ちょっとミッキーちゃんとは遠かったけど まあまあすいてて↑写真も撮れました。

しかしすごい人出でした。雨降らなくて気温も低くよかったですね。

 

2023年10月教室予定

玄関先の鉢植えのオリーブの木にオリーブの実がなっています。2個だけ。

2023年10月教室予定

換気 密にならない 手洗い 消毒 マスク着用 など 感染症予防対策のご理解とご協力よろしくお願いします。

感染状況によりお休みとなる場合があります。その場合個々にお電話 メールにてお知らせします。よろしくお願いします。

10月も無事教室ができますように祈るばかりです。

 

皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。
クラスによっては満席の場合があります。
お電話 メールにてお問い合わせください。

変更 お休み 追加のある方はなるべくお早めにお知らせください。

駐車場 千石町教室近くのバス停についてはお問い合わせください。

第何週かは都合により変わる場合があります。

 

リボン刺しゅう教室 カルトナージュ教室 トールペイント教室 とも若干名様受講生募集中です。
どの教室もカリキュラムに沿って進むので全く初めての方も大丈夫ですよ〜。
お問い合わせ ご見学をお待ちしています。

どの講座にもご希望者には修了書制度があります。

 

*ハートローズリボン刺しゅう教室

 ・富山千石町教室

  第4月曜日(月1回の教室です)

  日曜日の受講も可能です。お問い合わせください)

  10月23日(月) 10:00~13:00

  tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

 ・高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 

  第3火曜日 10:00~13:00 (月1回の教室です)

  10月1710:00~13:00

   tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 ・砺波ハートローズリボン刺しゅう教室

  北日本新聞砺波支社カルチャー教室 

  第4土曜日 13:00~16:00 (月1回の教室です)

  10月28日13:00~16:00

 tel 0763-33-7222(砺波北日本新聞カルチャー

                          

*富山大和友の会カルチャー カルトナージュ教室
 お問い合わせ お申込み
 富山大和6階友の会受付 
 電話076-407-6972 
 電話がつながりにくい場合は tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com
 
 日時 第2木曜日 10:30〜12:30 (月1回の教室です)
    10月12
(木)10:30〜12:30

 

*ハートローズカルトナージュ教室
富山千石町教室

tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com


日曜クラス 第2日曜日
10月15日(日)10:00〜13:00 (月1回の教室です)

 

水曜クラス 第1水曜日

10月4日(水)13:00〜16:00  (月1回の教室です)

     
木曜クラス 第4木曜日
10月26日(木)10:00〜13:00  (月1回の教室です)

      
金曜クラス 第2金曜日  (月1回の教室です)

10月13日(金)10:00〜13:00

 

富山市民プラザカルチャー教室 

富山市民カルチャー教室は廃止したそうです。

 

北日本新聞射水カルチャー教室 第1火曜日 

10月3日9:30~12:30  (月1回の教室です)
tel 0766-56-3080 (太閤山ランド近く射水カルチャー教室)

   

高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 第3火曜日
10月17日(火)10:00〜13:00  (月1回の教室です)
tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 北日新聞砺波カルチャー教室 第3土曜日 
10月21日 13:00〜16:00  (月1回の教室です)
tel 0763-33-7222(となみ北日本新聞カルチャー)

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 第4火曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください)
10月24日(火)12:00~16:00  (月1回の教室です)
tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

*ハートローズトールペイント教室
 
 金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 自宅土曜クラス水曜クラスは月1回です。
 トールペイントはじめませんか。
 見本があり図案を使うので絵心は全くいりませんよ。

富山千石町教室

 土曜クラス

 しばらくの間お休みです

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com


 水曜クラス

 10月11日(水)10:00~13:00 (月1回の教室です)

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

   
 木曜クラス 

 10月5(木)10:00〜12:00

 10月19(木)10:00〜12:00

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

新川文化ホールカルチャ教室トールペイント教室

10月2(月)13:00〜15:00

10月16(月)13:00〜15:00

tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵トールペイント教室 第1金曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください。)

マルチローディング

10月6日 (金)12:00~16:00  (月1回の教室です)
 tel 076-421-5782(村橋)

 atelier.murahashi.shoko@gmail.com

2023年9月教室予定

暑い毎日が続いています。皆様体調大丈夫でしょうか?

熱中症予防対策には 1回コップ一杯(200㏄)の水分をこまめに摂取し 1日1.5リットルの水分が必要らしいです。

 

換気 密にならない 手洗い 消毒 マスク着用 など 感染症予防対策のご理解とご協力よろしくお願いします。

感染状況によりお休みとなる場合があります。その場合個々にお電話 メールにてお知らせします。よろしくお願いします。

9月も無事教室ができますように祈るばかりです。

 

皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。
クラスによっては満席の場合があります。
お電話 メールにてお問い合わせください。

変更 お休み 追加のある方はなるべくお早めにお知らせください。

駐車場 千石町教室近くのバス停についてはお問い合わせください。

第何週かは都合により変わる場合があります。

 

リボン刺しゅう教室 カルトナージュ教室 トールペイント教室 とも若干名様受講生募集中です。
どの教室もカリキュラムに沿って進むので全く初めての方も大丈夫ですよ〜。
お問い合わせ ご見学をお待ちしています。

どの講座にもご希望者には修了書制度があります。

 

*ハートローズリボン刺しゅう教室

 ・富山千石町教室

  第4月曜日(月1回の教室です)

  日曜日の受講も可能です。お問い合わせください)

  9月25日(月) 10:00~13:00

  tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

 ・高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 

  第3火曜日 10:00~13:00 (月1回の教室です)

  9月1910:00~13:00

   tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 ・砺波ハートローズリボン刺しゅう教室

  北日本新聞砺波支社カルチャー教室 

  第4土曜日 13:00~16:00 (月1回の教室です)

  9月2日13:00~16:00

 tel 0763-33-7222(砺波北日本新聞カルチャー

                          

*富山大和友の会カルチャー カルトナージュ教室
 お問い合わせ お申込み
 富山大和6階友の会受付 
 電話076-407-6972 
 電話がつながりにくい場合は tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com
 
 日時 第2木曜日 10:30〜12:30 (月1回の教室です)
    9月14
(木)10:30〜12:30

 

*ハートローズカルトナージュ教室
富山千石町教室

tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com


日曜クラス 第2日曜日
9月10日(日)10:00〜13:00 (月1回の教室です)

 

水曜クラス 第1水曜日

9月6日(水)13:00〜16:00  (月1回の教室です)

     
木曜クラス 第4木曜日
9月28日(木)10:00〜13:00  (月1回の教室です)

      
金曜クラス 第2金曜日  (月1回の教室です)

9月8日(金)10:00〜13:00

 

富山市民プラザカルチャー教室 

富山市民カルチャー教室は廃止したそうです。

 

北日本新聞射水カルチャー教室 第1火曜日 

9月5日9:30~12:30  (月1回の教室です)
tel 0766-56-3080 (太閤山ランド近く射水カルチャー教室)

   

高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 第3火曜日
9月19日(火)10:00〜13:00  (月1回の教室です)
tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 北日新聞砺波カルチャー教室 第3土曜日 
9月16日 13:00〜16:00  (月1回の教室です)
tel 0763-33-7222(となみ北日本新聞カルチャー)

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 第4火曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください)
9月26日(火)12:00~16:00  (月1回の教室です)
tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

*ハートローズトールペイント教室
 
 金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 自宅土曜クラス水曜クラスは月1回です。
 トールペイントはじめませんか。
 見本があり図案を使うので絵心は全くいりませんよ。

富山千石町教室

 土曜クラス

 しばらくの間お休みです

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com


 水曜クラス

 9月13日(水)10:00~13:00 (月1回の教室です)

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

   
 木曜クラス 

 9月7(木)10:00〜12:00

 9月21(木)10:00〜12:00

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

新川文化ホールカルチャ教室トールペイント教室

9月4(月)13:00〜15:00

9月11(月)13:00〜15:00

tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵トールペイント教室 第1金曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください。)

マルチローディング

9月1日 (金)12:00~16:00  (月1回の教室です)
 tel 076-421-5782(村橋)

 atelier.murahashi.shoko@gmail.com

2023年8月教室予定

来年7月26日から パリオリンピックがはじまるそうです。

選手入場はセーヌ川を各国選手団が船に乗って行進するとか。素敵でしょうね。

↑カルトナージュで作ったこの箱は ユーチューブや雑誌に紹介されていたフランスの雑貨店でたくさん売っている 箱 です。この中に結婚のお祝いを入れ二人に送るそうです。

教室では「パリの箱」と名付けました。片手で簡単に蓋を開けれる作りにしました。


換気 密にならない 手洗い 消毒 マスク着用 など 
感染症予防対策のご理解とご協力よろしくお願いします。

感染状況によりお休みとなる場合があります。その場合個々にお電話 メールにてお知らせします。よろしくお願いします。

8月も無事教室ができますように祈るばかりです。

とんでもない暑さが続きます。皆様水分摂って乗り切りましょう。

 

皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。
クラスによっては満席の場合があります。
お電話 メールにてお問い合わせください。

変更 お休み 追加のある方はなるべくお早めにお知らせください。

駐車場 千石町教室近くのバス停についてはお問い合わせください。

第何週かは都合により変わる場合があります。8月はお盆や会場の関係で移動するクラスがたくさんあります。ご確認ください。

 

リボン刺しゅう教室 カルトナージュ教室 トールペイント教室 とも若干名様受講生募集中です。
どの教室もカリキュラムに沿って進むので全く初めての方も大丈夫ですよ〜。
お問い合わせ ご見学をお待ちしています。

どの講座にもご希望者には修了書制度があります。

 

*ハートローズリボン刺しゅう教室

 ・富山千石町教室

  第4月曜日(月1回の教室です)

  日曜日の受講も可能です。お問い合わせください)

  8月28日(月) 10:00~13:00

  tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

 ・高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 

  第3火曜日 10:00~13:00 (月1回の教室です)

  8月2210:00~13:00

   tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 ・砺波ハートローズリボン刺しゅう教室

  北日本新聞砺波支社カルチャー教室 

  第4土曜日 13:00~16:00 (月1回の教室です)

  8月26日13:00~16:00

 tel 0763-33-7222(砺波北日本新聞カルチャー

                          

*富山大和友の会カルチャー カルトナージュ教室
 お問い合わせ お申込み
 富山大和6階友の会受付 
 電話076-407-6972 
 電話がつながりにくい場合は tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com
 
 日時 第2木曜日 10:30〜12:30 (月1回の教室です)
    8月10
(木)10:30〜12:30

 

*ハートローズカルトナージュ教室
富山千石町教室

tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com


日曜クラス 第2日曜日
月20日(日)10:00〜13:00 (月1回の教室です)

 

水曜クラス 第1水曜日

8月2日(水)13:00〜16:00  (月1回の教室です)

     
木曜クラス 第4木曜日
8月24日(木)10:00〜13:00  (月1回の教室です)

      
金曜クラス 第2金曜日  (月1回の教室です)

8月18日(金)10:00〜13:00

 

富山市民プラザカルチャー教室 

富山市民カルチャー教室は廃止したそうです。

 

北日本新聞射水カルチャー教室 第1火曜日 

8月1日9:30~12:30  (月1回の教室です)
tel 0766-56-3080 (太閤山ランド近く射水カルチャー教室)

   

高岡北日本新聞まなぶん(旧高岡大和6階)教室 第3火曜日
8月22日(火)10:00〜13:00  (月1回の教室です)
tel 0766-22-8880(高岡北日本新聞まなぶん旧大和6階)

 

 北日新聞砺波カルチャー教室 第3土曜日 
8月19日 13:00〜16:00  (月1回の教室です)
tel 0763-33-7222(となみ北日本新聞カルチャー)

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 第4火曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください)
8月29日(火)12:00~16:00  (月1回の教室です)
tel 076-421-5782(村橋) atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

*ハートローズトールペイント教室
 
 金沢ITビジネスプラザ武蔵教室 自宅土曜クラス水曜クラスは月1回です。
 トールペイントはじめませんか。
 見本があり図案を使うので絵心は全くいりませんよ。

富山千石町教室

 土曜クラス

 しばらくの間お休みです

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com


 水曜クラス

 8月9日(水)10:00~13:00 (月1回の教室です)

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

   
 木曜クラス 

 8月3(木)10:00〜12:00

 8月31(木)10:00〜12:00

 tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

新川文化ホールカルチャ教室トールペイント教室

8月7(月)13:00〜15:00

8月21(月)13:00〜15:00

tel 076-421-5782(村橋)  atelier.murahashi.shoko@gmail.com

 

金沢ITビジネスプラザ武蔵トールペイント教室 第1金曜日
( 金沢市武蔵町14番31号 エムザ1階黒門小路奥のエレベーターで5階へお越しください。)

マルチローディング

8月4日 (金)12:00~16:00  (月1回の教室です)
 tel 076-421-5782(村橋)

 atelier.murahashi.shoko@gmail.com

ヒンダローペン

生徒さんが描かれました。

トールペイントの中で ヒンダローペン という描き方で オランダのヒンダローペン村の伝統工芸 です。

オランダに住んでいらした宮本美夏先生のパケットを使いました。

ヒンダローペンは日本家屋にもなじむ 色合い デザインですね。

おしゃれです。

 

 

シャリバ  って何?

 

今日は昨日 一昨日 と結構歩き 今朝6時半から町内会の児童公園の草むしりに参加したので 一日涼しい部屋でテレビ見ながら作業していました。

↑シャリバ という飲み物だそうです。録画してあった 「グレーテルのかまど」を見て作りました。中東の飲み物だそうで 雑貨屋さんで買った中東風のコップに入れてみました。赤いのはコップの色で 飲み物は透明です。

たくさんのミントをバサッと105度のシロップにつけ 110度になったらお酢を入れザルでミントを引き上げ 

水で割って飲みます。簡単にすぐに作れました。これは一番簡単なシャリバの作り方だそうです。ミントがかなり強く香り 甘いのでおいしいです。

興味のある方はnhkのhpにレシピが載っているそうなので ご覧ください。

日本の梅のシロップ漬けや花梨のシロップ漬け のようなものかしらね。