カルトナージュとトールペイント 金沢富山

カルトナージュとトールペイントとハンドクラフトの作品紹介とお知らせと日々のこといろいろ。掲載している画像やテキスト等の無断転載、およびオリジナル作品の模倣はお断りします。

2017-01-01から1年間の記事一覧

12月31日

今年も1年間、多くの皆さま 当ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。今年は人生100年 子育てが終わってから 又定年になってから 何十年も第2の人生が待っている というようなことが盛んに言われました。私は…

2018年1月教室予定 カルトナージュ トールペイント

今年もあと3日になりました。 前から作りたいと思っていた雑誌入れ 必要に迫られて作りました。 新聞紙の回収袋に入れるには少し大きいカタログやいらなくなった雑誌を入れます。 雑誌の下に最初から しばるひもをセットしておきます。 いっぱいになったら箱…

ウェットティッシュケース布張り1日講習会終了

先日ウェットティッシュケース布張り1日講習会行いました。 とても好評でした。 新しいケースは取り出し口も改良されていました。 後ろに中心の印があったり 何と言っても押すところや裏の色がどれもパステルカラーに変わっていてデコパージュや布張りがとて…

壁掛け時計

富山市民プラザ カルトナージュ教室で作られた壁掛け時計です。 この時計たくさんの方が作られました。 8-9年前 福井市のお花の先生からお声がかかり 福井まで行っていました。 3-4度福井まで伺ってカルトナージュ1日講習させて頂きましたが さすが福井は遠…

ウェットティッシュケース布張り1日講習会

急ですが ウェットティッシュケース布張り1日講習会が開催されます。生徒の皆様のご希望者様には来年1月から教室時間内での受講が可能です。 年内に作りたい というご希望がありましたので開催します。ウェットティッシュケース布張り1日講習会日時 2017年12…

新しい布張りウェットティッシュケース

新しいケースで作りました。 プラスチック部分が淡いピンク色なので少しぐらい見えても大丈夫です。 リボンの下が押す所なのですが リボンがなくてもカワイイです。

布張りウェットティッシュケース

カルトナージュの生徒さんにウエットティッシュケースにモアレの布を貼るのを作りたいと言われました。家で使っている2-3年前に買ったケースに布を貼ってみました。型紙を作って布を切って貼って できました。↑ 使い勝手もよく カワイイし 満足〜。ところが …

スパイスの花

タッセルゆれるスパイスの花 の1日講習会無事終了。お二人だけで1時間半で終わりたいと言われましたがタッセルには時間をかけました。 慌てて写真を撮ったのですが 周りにもっとたくさんのクローブのお花がつきます。 クローブのワイヤーがけがお上手にでき…

2017年12月教室予定 カルトナージュ トールペイント教室

トールペイントで描きました。 玄関の照明器具が壊れたのでLEDに変えてもらったら前の照明器具の跡が見えたのでかくしました。 カルトナージュ用のカルトンで直径40センチの円にくり抜き絵を描きスワロフスキーを付けました。 天井へはビスで止めてもらい ビ…

レッスン日決定「タッセルゆれるスパイスの花のオーナメント」

急ですが昨日の「タッセルゆれるスパイスの花のオーナメント」 の1日講習会 開催日 場所決まりました。今までタッセル作ってみたいと思われていた方も5番刺繍糸を使って丁寧にお教えしますのでお薦めです。 スーパーにも売っている八角やクローブを使い金線…

スパイスの花

「タッセルゆれるスパイスの花のオーナメント」 最近久しぶりに「スパイスの花」作っています。「スパイスの花」は日本では中華料理のスパイス「八角」(スターアニス)や西洋料理に使う「クローブ」などに 金モールやパールやリボンなどで装飾するドイツの…

2017年11月教室予定 カルトナージュ トールペイント 金沢富山

ハロウィン 日本でも盛んになってきました。 ご近所のお子様 昨日家で仮装パーティされたそうです。 今日は頭飾りだけ付けて町内会の配布物持ってきてくれたので ハイお菓子。11月の教室予定 皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています…

安藤忠雄展

先日フランス額装のレッスン受講でビジャー香代子先生の六本木アトリエへ行ってきました。 いつもより早く仕上がったので近くの国立新美術館へ行ってきました。 建築家の「安藤忠雄展」を見てきました。 会期 2017年12月18日までテレビのドキュメンタリーで…

キラキラスニーカー

最近になって遠方へいく時スニーカーを履くようになりました。 こんなプレートを見つけスワロフスキーを貼り付けました。 キラキラ。そう言えば東京のデパートで靴売り場の一角がえらいキラキラ カラフル。 ブランドのスニーカーコーナーでした。 お値段はビ…

2017年10月教室予定 カルトナージュ トールペイント

アメリカから随分前に購入したゲールアンダーソンさんの図案を久しぶりに描きました。 やっぱり綺麗ですね。 縦に飾りましたが横に飾ってもいいかもしれません。10月の教室予定 皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。 クラスによ…

京都で

日帰りで京都へ行ってきました。 用事の合間に展覧会を3つ見てきました。 黒柳徹子さんとビーズ刺繍の田川啓二先生のコラボで各々の集められたステキなものがたくさん。 ビーズ刺繍のドレスなども素晴らしかったのですが大正時代のとんでもない大金持ちの作…

カルトナージュ

今日は砺波北日本新聞社カルトナージュ教室の日でした。 生徒さんの作られた作品の写真なのですが 手前のシャルニエの箱 道具入れとして生徒さんお持ちでしたので一緒にパチリ。 相当前に作られたのですが この布懐かしいです。 カルトナージュやり初めの頃 …

カルトナージュ

ペンケース めがねケース グレーバージョンできました。 シックですね。 明るい色のタッセルを付けてみました。 「めがねケースとして使うから小さいほうが良い」という方は ビジャー先生に習ってきた大きさに変えることもできます。

カルトナージュ 豪華に

春にビジャー香代子先生のアトリエに伺った時本当は違うのを作るはずだったのですが これをみたら「作りたい」「キットがあります」ということで即習ってきました。 ペンケース めがねケース どちらでも使えます。 タッセルがとっても豪華です。教室ではたく…

タップダンス

今日 檜の香り漂う富山能楽堂へ行ってきました。 お能を見に行ったのではありません。 熊谷和徳さんのタップを見に行ってきたっていうのか聴きに行ってきたっていうのか。 タップダンスはテレビでちょっとだけしかみたことはなく 以前から本物をみたいとは思…

2017年9月教室予定 トールペイント カルトナージュ教室

藤田嗣治画伯の1930年ごろ描かれたという壁画6点同時展示ということで赤坂迎賓館へ行ってきました。 8月17日のNHKお宝ガレリアの番組の中で紹介されて展示は8月29日までということで急遽行ってきました。 絵は100号ぐらいの大作で3室に分かれて置いてあり2室…

カルトナージュ

こんなのを作ってみました。革で作った旅行用の小さなアクセサリー入れです。 旅先で「これ私が作ったのよ」「わぁ。カワイイ。○○さんすごいね」 なんて会話が生まれるかもしれない と妄想。中に小さな鏡もついています。 普段のリップ入れとしても使えるの…

カルトナージュ

ダストボックス なのですが皆さんマガジンラックのようにお使いだとか。 以前は4隅にタッセルを付けるのが流行っていましたが最近は大きめタッセルを1個だけ付ける方が多いです。 エキゾチックなフランス布でオシャレ。 洋室にも和室にも合うのではないで…

カルトナージュ フランス額装

涼し気ななんともおしゃれなフランス額装の作品をご紹介します。私のカルトナージュの先生 ビジャー香代子先生はフランス額装の達人でもいらっしゃいます。 カッターでは大変な作業のビゾーカットも道具を使えば簡単に先生はされました。 その道具の使い方も…

映画スパイダーマン

映画スパイダーマン:ホームカミング を見に行ってきました。「スパイダーマン」は古い作品だと思っていました。 この映画は新シリーズの第一作で悪を滅ぼすアクション映画なのですが 残虐な場面はなく家族で楽しめる映画です。 しっかりとアメリカの家族愛…

おわら風の盆

今日息子を迎えに富山駅へ行ったら駅でおわら踊りをやっていました。 八尾から踊り手の方と演奏の方が来られたそうです。 本場のおわら踊りみたのは 私多分はじめて。 あみだにかぶった笠の下のお顔は全く見えません。 哀愁をおびたなんともお上品な踊りでし…

山の日 立山連峰

今日は「山の日」ということで北日本新聞には立山連峰の写真がたくさん載っていました。 1面はもとより2面にまで紙面半分をさいて 立山のいろいろな写真が。私のブログではこの立山を再度ご紹介。 洋画家だった父「高倉一ニ」はたくさんの立山の絵を描きま…

白井 富山でひねる

今日お昼頃に北日本新聞を読もうとしたら1面に 「白井 富山でひねる」の文字と白井さんの床運動の逆さまになった写真が目に止まりました。 今日10日は最終日で種目別が市の体育館であるとのこと。 白井健三さんの演技が生で見れる これは行ってこなくちゃ…

トールペイント

5月末からおこった腰痛 最近少し良くなりました。 プールへ行ったり 腰痛体操を習いに行ったり 接骨院へ通ったり。 接骨院で私の腰痛には 「力を入れない自転車こぎがいいかもしれない。」と言われ 昼は暑いので夜20分ぐらい自転車で外出しています。 コ…

おばさん4人旅 その3 彫刻の町 井波 INAMI

私は井波彫刻は世界に誇れる と思っています。 今更ですが 先ほど弟 高倉康次から井波町の写真が何枚か送られてきましたので 御覧ください。 天神様 富山県では家に男の子が生まれると天神様が実家から贈られることが多いです。 掛け軸の場合とこんな木彫の…