リボン刺しゅうのカリキュラム8番目。やっと図案が決まり仕上がりました。なかなかいい感じです。
アルペン大回転見ながら作業していました。
日本人は出てないみたいでした。ヨーロッパ勢が強いです。
アルペン大回転私は昔から見るのは好きです。
雪山に見えますがほとんど氷の上を滑降しているとか。スキーのエッジが包丁の刃のようにとがっていてそこで滑る と解説者。
雪煙をあげてポールの右や左へターンしてかっこいいです。
どの場面の静止画像でもポスターになりそうです。
天候が悪く画面は白くもやがかかっている状態でやってましたが途中で中断になりその間に散歩へ行き 帰ってきたらちょうど再開しました。
再開の前にコースの調整をしていて私たちが普通に使うような先のとがったスコップで雪のこぶをならしていておかしかったです。
そういえば長野五輪ジャンプの時すごい風吹だったこと思い出しました。