今日の北日本新聞に宇奈月や立山方面へ行く富山地鉄の電車が富山もようのライチョウ柄でラッピングされた という記事が載っていました。
富山もようはたまに北日本新聞に新聞紙大のおまけでついてきます。何種類もあります。
以前そのおまけの新聞紙をカルトナージュに使いました。内側は白エビ模様です。
新聞紙なのでのりの水分ですごいしわができ 使えなく考えた末 新聞紙の裏にアイロンで貼ることのできる裏打ちをしてみました。しわもなくきれいにできたので↑作りました。
和紙のような風合いになりました。
富山県外の人が見るとこれは新聞紙には見えません。
よくこの新聞紙全面を使い折っただけでできる買い物バッグとかマスクケースが紹介されていて 私もたくさん作ったのですが うーん今一つ。ひと手間をかけて裏打ちをするといろいろ使えそうです。