カルトナージュとトールペイント 金沢富山

カルトナージュとトールペイントとハンドクラフトの作品紹介とお知らせと日々のこといろいろ。掲載している画像やテキスト等の無断転載、およびオリジナル作品の模倣はお断りします。

連休の間に作ったもの その4

ずっと前に柄のところに ビーズ刺繡をしようと思って買い求めましたが なかなか作れずにいたバッグです。仕上がっているバッグに刺しゅうするのはなかなか大変です。

リボン刺しゅうバッグのように ベイズリー柄のワッペンを作ってそこにビーズ刺繡し 貼り付けました。この方法 楽です。

タッセルは鮮やかな青色の麻糸で作りました。昔渋谷のデパートの中にあったフランスの手芸店で買い求めた麻糸です。店名忘れました。今もあるのでしょうかしら。

高さのある大き目バッグなので 長いタッセルを作りました。

白地だし夏用にいいかな。ビーズの部分は写真ではキラキラに見えませんね。実物は光っているのですが。

教室が始まると なかなかビーズ刺繡する時間が取れなくなりました。

 

カルトナージュ

今日は 高岡まなぶんでリボン刺しゅう教室とカルトナージュ教室がありました。

出来上がったのは バックル付きの六角箱で蓋を開けると小箱が2個入っています。

真ん中にスワロフスキー付きの金属の飾りをつけられました。とてもゴージャスになりました。

 

ガザニア

このお花 ガザニア というそうです。

近所の検察庁前交差点近くの木の根元にたくさん咲いていて 雑草が生えていません。

昨秋いろんな色のガザニアの苗を庭に植えました。増えるらしいので庭の雑草の草むしりしなくていいかと思って。

いろんな色のガザニアが咲きました。

直径7-8㎝と意外と大きいお花です。1回咲くと何日でも咲いています。秋まで咲き続けるとか。下の方につぼみがたくさんできています。

 

富山県書道連盟展

今日自宅教室が終わってから 県民会館へ「富山県書道連盟展」を見に行ってきました。

昨日の夕方のNHKニュースをたまたま見ていたら 富山県書道連盟展を紹介していて

中で高校同級生の 正橋先生の「月」という題名のかな書道の作品が紹介されていたのでこれは見に行かなくちゃと。

新川文化ホールカルチャーでご一緒の大愛先生も会場にいらして あっちでお喋り こっちでお喋り 楽しんできました。

作品鑑賞もしっかりしてきました。書道は私は無縁でさっぱりわからないのですが それぞれ工夫されているなあ と感じてきました。

額の中にオレンジ色の布が貼ってありその中に北原白秋の「ゆりかごのうた」の1節が力強く書かれている作品がありました。 変わった額だなあ とじっと見ていて横に貼ってある作者名を見ると 高校の同級生のSさんの作品でした。同じ年の人たちそれぞれの分野で頑張っています。私も~。

 

自転車で県民会館へ行こうと思っていたのに 自転車の後輪がパンクしていて 思い切って往復歩いて行ってきました。家に戻っても平気でした。今日の歩いた歩数8700歩 多分最高です。 

 

 

リボン刺しゅう北日本新聞砺波支社カルチャー教室

今日 砺波北日本新聞カルチャーで リボン刺しゅうの体験会がありました。

ストレートステッチを使って小さなピンクッションを作りました。

皆さんかわいく出来上がったのですが 写真撮り忘れました。残念。

 リボン刺しゅう北日本新聞砺波支社カルチャー教室が5月28日から開催決定となりました。やれやれ。

リボン刺しゅう北日本新聞砺波支社カルチャー教室

日時 毎月第4土曜日 13時から16時

   5月28日より開講決定

 

 

クチュールローズ チリア

玄関先のバラが咲きました。

クチュールローズ チリア という花びらがフリフリの オートクチュールドレスをイメージして作られたバラだそうです。

今年はこまめに肥料をあげたからでしょうか たくさんつぼみがあります。

子供が持ってきてくれた バラです。オレンジ系のかわいい色です。

花が終わったら 一回り大きい鉢に植え替えてください という紙が入っていました。狭いのですが花壇の中に植え替えようと思っています。こんな色のバラはないので毎年咲いてくれると嬉しいな。

 

今日はカルトナージュ教室

今日の富山自宅教室はカルトナージュ教室でした。

先月から作っていらっしゃった革の手帳カバーが皆様仕上がりました。

忘れずに写真撮りました。

ちょっと細かいところもありましたが 皆様 素敵に仕上がりました。どうぞご活用ください。