2015-01-01から1年間の記事一覧
毎日良い天候が続いていますが皆様 楽しい連休をお過ごしのことと思います。 今日のブログは色々と。 今我が家の玄関先では枝咲きチューリップっていうのが咲いています。 1本の茎から3個お花が咲いています。茎の数は少ないのにとっても豪華。 色々なチュー…
玄関先のチューリップが咲きました。 パーロット咲きチューリップというそうです。 昨秋球根を買いに行ったら遅すぎてコレしか残っていなかったのですが お花が10センチ以上ある見事な変わったチュ-リップでした。 トールペイント マルチローディングの絵に…
前回と前々回の教室で作られた「カルトナージュマカロンタワー」と「A4引き出し箱」 が出来上がりましたと写真が送られてきました。すてきです。 マカロンタワーを作りたい とご要望があり バランスよくマカロンを貼りたかったのでああでもないこうでもない…
今日から富山大和友の会カルトナージュ教室が始まりました。 最初の課題はリバティ布を使った「スタンプ帳」にしました。 中に蛇腹に折ったスタンプ帳が入っています。 旅行先でタッセルが揺れてかわいく使えると思います。 L版の写真も縦横どちらでも貼れ…
A4サイズの書類が入る大きな箱で下は引き出しになっています。 研究科の方が柄合わせをしたい というご希望があったので見本作りました。 上級で引き出しを作られた方もお楽しみレッスンとして受講できます。上がフタ付きの箱で下が引き出しになっている カ…
富山自宅教室から見る立山連峰 ふもとの雪が少し少なくなったようです。先日夜中にテレビ見ていたら 東京のお風呂屋さんの壁絵 富士山から立山連峰に変わってきている と言っていました。 立山連峰 日本海の荒波 新幹線 そしてなぜか松の図案です。 東京のお…
今日もとても暖かい穏やかな日でした。砺波のカルトナージュ教室がありました。 北日本新聞砺波支社カルトナージュ教室は土曜日の午後からなので石川県からもお越しいただいています。 高速を使わないで40分ぐらいで来れるそうです。 富山市からだと砺波まで…
今日の富山は暖かくとても良いお天気でした。 富山自宅教室の窓から見る立山連峰がとても綺麗だったのでパチリ。 最近平地でも雪が降ったりしてとても寒かったので 今日みたいな暖かく青空の日は嬉しいです。*富山大和友の会カルチャー カルトナージュ教室 …
富山では新幹線効果云々言われていますが アトリエハートローズでは 早速新幹線効果ありましたよ〜。 遠方よりお申し込みがありました。 東京へ出かけるより近いと新幹線に乗ってお越しいただきます。 富山駅からのバス停が教室の前にあるので便利だと思いま…
今日は暖かな良いお天気でした。 新しくなった県民会館と「アートマーケット」が開催されている市民プラザへ行ってきました。 県民会館では「かがやき富山逸品フェスタ」というイベントが開催されていました。 県民会館はエスカレーターもついて とても綺麗…
トールペイント カルトナージュの最近撮った生徒さん作品をまとめてご紹介します。 どれもステキです。 トールペイント カルトナージュ *富山大和友の会カルチャー カルトナージュ教室 4月より新開講 受講生募集中 お問い合わせ お申込み 富山大和6階友の会…
やっと やっと やっと 開通になった北陸新幹線。 夜 富山駅へ写真を撮りに行ってきました。 人がいっぱい。 富山ガラス工房で作った床からのシャンデリア? 写真で見るととても綺麗です。 切符売っているところに富山駅のスタンプが置いてありました。 記念…
2011年トールペインティングコンテスト入賞村橋祥子 2011年3月11日 4年の年月が過ぎました。 あの日のことは私達は忘れません。 一刻も早い復興を願っています。
高岡まなぶんカルチャー発表会があり カルトナージュ教室の皆さまも参加されます。第4回まなぶん合同発表会 展示部門 日時 3月7日(土)9:00〜18:00 3月8日(日)9:00〜17:00 場所 高岡市生涯学習センター (高岡駅前ウィングウィング内) 1階 4階 …
カルトナージュで作った富山土人形のお雛様の収納箱 フタを裏返すと飾り台になります。 高岡大和6階まなぶんカルチャーにある北日本新聞読者サロン横のウインドーに展示中 3月の教室予定 (遅くなりまして申し訳ありません。) 皆様の <楽しい> のお手伝い…
高岡大和まなぶんカルトナージュ教室のある 高岡大和6階 北日本新聞読者サロン のウインドーをカルトナージュ作品で飾ってきました。春っぽい感じで ということで 真ん中に富山土人形のお雛様の収納箱を。 収納箱のフタを裏返すとお雛様の飾り台になっていま…
2月の教室予定 (遅くなりまして申し訳ありません。) 皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。 クラスによっては満席の場合があります。 お電話 メールにてお問い合わせください。 変更 追加のある方はなるべくお早めにお知らせく…
新川文化ホールカルチャーフェスタ無事終了しました。 今日は1日大変良いお天気で 大勢のお客様にお越しいただきました。 ありがとうございました。 会場が広いので作品が小さく見えますが 生徒さんたち 結構大きい作品を飾られました。
今日の金沢itプラザカルトナージュ教室は今年はじめての教室でした。 新年早々大事なものを忘れていったのですが 教室のご近所にお住まいの生徒さんのお陰で なんとかなりました。ありがとうございました。教室でマカロンタワーのことが話題となりました。 …
トールペイント アメリカンの見本ようやく描きました。「ジャーマンアイリス」 右のお花と蕾は アメリカのトールペイント作家 deanne fortnam さんのデザインを使っています。1月17日(土)18日(日)新川文化ホールカルチャーフェスタがあり トールペイント…
富山はお正月から雪です。 1日に家族皆揃っておせちを頂きました。 その後はずっと家にこもって制作しています。 変形フタの丸箱です。 左のは昨年 ビジャー香代子先生に習った紙素材の作品です。 ちょうちょも紙です。右は昨日作った布素材です。リボンを…
新年明けましておめでとうございます。 本年も皆様にとって素晴らしい年になりますようにお祈り申し上げます。 今年もおしゃれで可愛い作品作りに励み 皆様の<楽しい>のお手伝いが少しでもできたら と思っています。 どうぞよろしくお願いします。